創立25周年記念例会
担当 創立25周年記念実行委員会
11月15日(日)午後6時より、ホテルグランテラス千歳を会場にして、「千歳セントラルロータリークラブ創立25周年記念例会」が開催されました。
千歳市長山口幸太郎様、国際ロータリー第2510地区ガバナーエレクト武部實様をはじめ、市内関企業・団体の皆様、友好クラブである長泉ロータリークラブ(RI第2620地区)、岩沼ロータリークラブ(RI第2520地区)、スポンサークラブ千歳ロータリークラブ、第7グループ各ロータリークラブの皆様の他、大勢の皆様にご出席頂き、創立四半世紀を期し過去から未来につながるステップボードとなることを願い、創立25周年記念例会は賑々しく行われました。
創立25周年例会の記録写真
※下の動画2本は、創立25周年記念例会で使用されました。音量を調節し視聴してください。
記念例会 オープニング映像
東日本大震災復興応援事業(2011-2015年)
国歌「君が代」、ロータリーソング斉唱
ソングリーダー 高木昌人会員
開会の辞 実行委員会 副委員長 武田伸也
来賓・参加クラブのご紹介(尾本眞二会長)
祝辞
千歳市 市長 山口幸太郎 様
千歳市奨学教育基金、㈶米山梅吉記念館に寄付金を贈呈
式典の部の司会進行は、SAA 岩下 誠会員が務めました
ピアノ伴奏 月俣美子会員
会長挨拶 会長 尾本眞二
祝辞
国際ロータリー第2510地区 ガバナーエレクト 武部 實 様
スポンサークラブの千歳ロータリークラブとRI第2520地区
岩沼ロータリークラブに、敬意と感謝を表し感謝状を贈呈
新会員の山口康弘会員にガバナーエレクト武部 實様から
ロータリーバッジが授与されました
写真紹介の他に、千歳市、㈶米山梅吉記念館からの感謝状拝受、映像による記念事業の報告等が行われました
祝杯
千歳ロータリークラブ 会長 沼田常好 様
ご挨拶
静岡県長泉町 町長 遠藤日出夫 様
ミニコンサート「昭和ノスタルジア/北海道歌旅座」
祝賀会の部の司会進行は、
副幹事 菅原百合子会員が務めました
ご挨拶 友好クラブ 岩沼ロータリークラブ(RI第2620地区)
会長 栗田光雄 様
ご挨拶 岩沼ロータリークラブ(RI第2520地区)
パスト会長 南舘秀雄 様
謝辞 会長エレクト 関根 悟
ロータリーソング「手に手つないで」